職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターンを知ったきっかけ
以前から知っていました。
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターンの志望動機
鉄道系の会社に興味があったので、JRグループのインターンは複数社受けていました。
その中でも首都圏エリアを持っているJR東日本ならではの色のようなものがあるかと仮説を立て、本インターンシップを...
選考の感想
同業他社と比較してJR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
同業他社も同じかもしれませんが、選考要素の意図は無かったかと思います。
半日程度のワークを通して、事業理解・業務理解をして欲しい、そして志望度を上げて欲しいという意図だったのではないかと感じて...
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターン選考で工夫したこと
エントリーシートの段階では仮説を検証したいという意図を盛り込むようにしました。
本インターンシップに限ったことではないのですが、ある程度事業・企業理念・今後の方向性をインターネットで調べた上で...
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
OB訪問で社員の方の想いや考え方を汲み取っておけば、より良い内容になったかもしれません。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職