21年卒 総合マネジメントコース
総合マネジメントコース
No.111978 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に取り組んできたこと、また、そこから得られたことなどを教えてください
私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、大学一年の頃から続けている塾講師のアルバイトです。私が塾に勤め始めて一年ほど経った頃、ある生徒が入塾してきました。その生徒は勉強が苦手であり、かつ大人しい性格の子でした。はじめは、普段通りに授業を行なっていましたが、成績は変わっていませんでした。そ...
あなたの強みは何ですか、また、その強みはどのような場面で活かせると考えていますか。
私は興味あることに対して惜しみなく努力が出来ます。中学生の頃、陸上に興味を抱き陸上部に入部しました。私は◯◯を専門に競技をしていましたが、記録が伸び悩むことがありました。そこで私は、合宿や試合を利用しようと考えました。他校の強い選手や先生に自ら声をかけ、積極的に練習や生活面について意見を交換し...
10年後、あなたはどうなっていたいですか。その理由もお書きください。
私は10年後には、投資のプロとしてお客様に寄り添った働きがしたいと考えています。具体的には、投資顧問業に携わりお客様本位の提案が出来るようになりたいと考えています。というのも、学生時代に経験した塾講師のアルバイトから、人と対面で信頼関係を築き相手に寄り添った働きをすることに喜びを感じたからです...
資産運用会社/アセットマネジメント業界の将来像について、どのようにお考えですか。
私は資産運用業界は以下の三点を理由に今後成長を続けていくと考えています。一つ目は、平均寿命が伸びたことにより資産形成の需要が高まるということです。近年、日本の平均寿命は伸び続けており、人生100年時代という言葉も耳にするようになりました。平均寿命が伸びたことで問題になることは、老後の資産を十分...
当社への志望動機をお聞かせください。
私は以下二点を理由に貴社を志望します。一つ目は、貴社の雰囲気が非常に良いものであり、働く上での環境が良さそうだと感じたことです。何度か御社のインターンシップに参加させていただき、社員さんと交流する機会がありました。その中で、社員さんの人柄の良さや仕事に対する姿勢に憧れを感じました。印象的だった...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。