職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職(施設系統)の志望動機と選考の感想
総合職(施設系統)
23年卒 総合職(施設系統)の志望動機と選考の感想
総合職(施設系統)
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
JR東海(東海旅客鉄道)の総合職(施設系統)のインターンを知ったきっかけ
元々交通系に興味があったので。
JR東海(東海旅客鉄道)の総合職(施設系統)のインターンの志望動機
交通事業を行っている企業に就職したいと考えていた。そこで就職前に、各社の業務内容を知ったり雰囲気をつかんだりして比較したいと考えたため、同業である鉄道各社や、類似の業務と思われる道路会社のインタ...
選考の感想
同業他社と比較してJR東海(東海旅客鉄道)の総合職(施設系統)のインターン選考で重要視されたと感じること
インターンシップの選考では、学歴が非常に重視されていたと思う。周りはほとんど旧帝だった。ESでは、「自分の学びとつなげたい」「社員の皆様と直接関わり具体的な業務内容を知りたい」など、志望理由を論...
JR東海(東海旅客鉄道)の総合職(施設系統)のインターン選考で工夫したこと
同業他社(道路・鉄道)のインターンシップの中でも〆切が早く、倍率も高いと聞いていたので、大学の先輩にESを添削していただいたうえで、十分に推敲してから投稿するようにしました。また、日程は複数あっ...
JR東海(東海旅客鉄道)の総合職(施設系統)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
とくになし