職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(車両・機械系統)
総合職(車両・機械系統)
No.294820 本選考 / リクルーター面談の体験談
24年卒 総合職(車両・機械系統)
総合職(車両・機械系統)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年1月下旬
リクルーター面談
2023年1月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
社員から「JR東海についてもっと知ってほしい・業務紹介をしたい」という名目で電話がかかってくる。ここで断れば、本選考には呼ばれない。
会場到着から選考終了までの流れ
接続開始後、相手の業務紹介が5分程度あり、残りはほとんどてこちらからの逆質問(1時間程度)、逆質問の合間に、あちらから少し質問がありました。
質問内容
相手からの質問内容
・どの業務に興味があるか(在来線・新幹線・リニア)とその理由
・他はどんな企業を受けようと思っているか
逆質問
・業務紹介に絡めた質問
・総合職として必要だと思う能力は何だと思うか
・キャリアを通じての目標
・会社に入って刺激を受けたこと
雰囲気
厳しい雰囲気はなく、笑いも起こるような和やかな雰囲気
注意した点・感想
終始、和やかな雰囲気だったため気を緩めすぎないように注意しました。会話の節々に笑顔を作ったり、相手の話を聞くときはメモに気を取られるのではなく、カメラを見たり相槌を打つなどして、少しでも相手にいい印象を与えられるように気をつけました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。