職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
No.190292 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究・ゼミ(教授名・研究テーマ)等の内容、あるいは大学で学んでいることについてご記入下さい。(200文字以内)
◯◯教授の◯◯ゼミに所属している。特に、石油の一大供給地として富を築いてきた、◯◯における◯◯に向けた戦略に焦点を当てて研究をしている。卒業論文では、貿易・金融の拠点として繁栄する◯◯と域内大国である◯◯の同盟国間での対立姿勢をテーマに取り上げ、「◯◯の異なる進展の度合いが影響し、両国は対立し...
インターンシップに応募した動機、希望する系統の選択理由について書いてください。(200文字以内)
日本の大動脈である東海道新幹線の運行に最前線で携わることができる、貴社の運輸系統で働くイメージをより具体的に掴みたいと考え志望した。先日のワークショップに参加した際、現業・非現業問わず、迅速且つ的確な判断と共に、「お客様を安全に目的地へ送り届ける」という強い使命感が求められる貴社の環境に魅力を...
学生時代に最も打ち込んだこと、現在、打ち込んでいることについて教えてください。(400文字以内)
◯◯店でアルバイトとして勤務し、◯◯の獲得に尽力した経験だ。予約困難店の2号店であるこの店では、本店と同様の高い評価と共に、私にもそれに貢献する強い志が求められていた。そこで、3段階の目標を掲げて店に貢献することを決意した。1段階目は、ハードな業務内容に短期間でアルバイトが辞める状況にあったた...
自分らしさが最も現われている写真を1枚添付し、簡単にそのエピソードを書いてください。(100文字以内)
勉学・部活動と両立しながら、小学生から高校生まで◯◯に出演してきた。この経験を通じて、緊張感ある舞台で結果を出す精神力を養うと共に、結果を出すために過程を大切にする重要性を学んだ。
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。