職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職(系統指定なし)※現在募集なし
総合職(系統指定なし)※現在募集なし
No.11589 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職(系統指定なし)※現在募集なし
総合職(系統指定なし)※現在募集なし
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
東京大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 4次選考通過 |
---|
大学の研究・ゼミ・授業などで学んだ内容
大学では経済の授業に限らず他学部の授業も幅広く受講した。文学部の社会心理学特殊講義という授業では、心理学と経済学(「囚人のジレンマ」)の関係性を学んだ。「囚人のジレンマ」における意思決定の過程での個々の選択の違いは、ある脳の部位の大きさや、そこで行われる神経活動の大きさの違いから表れる。(例え...
当社への志望理由
日本が誇る製造業を今後も維持・発展を支えたいからだ。私はオリンピックなどの世界大会で日本代表を応援するのが好きで、日本人が活躍すると嬉しく思う。同様に日本の良いモノは世界で活躍して欲しいし、輸出が製造業の維持・発展に繋がると考える。素晴らしい技術を持つ多くの日本企業が経営難に陥っている状況を悔...
学生時代に最も打ち込んだことなど、自由に自己PR
私は自分が決めた目標は簡単に諦めず、納得のいくまでやり遂げられる。私は高校時代一つの事に打ち込まなかった後悔から、大学では新しく始める◯◯に打ち込むと決めた。2年生のとき、レギュラーとなり団体戦に出場したが◯チーム中ベスト◯に終わってしまった。この結果が大変悔しく1年後に負けた相手にリベンジす...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。