職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職(系統指定なし)※現在募集なし
総合職(系統指定なし)※現在募集なし
No.9547 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職(系統指定なし)※現在募集なし
総合職(系統指定なし)※現在募集なし
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学での研究・ゼミ・授業等で学んだ内容について記入してください。
〇〇のゼミの所属している、ゼミでは、複数の意思決定主体が各々の利得を最大化させる合理的な行動をとった場合、どのような帰結が生じるのか、理論的、数学的に解明している。経済事象でいえば、複占市場での企業戦略の推測や、価格カルテルを防ぐ制度の構想などが応用事例に当てはまる。
当社への志望理由を記入してください。
私の企業選びにおいて重視しているのは、使命感を持って働ける企業か否かいう点である。貴社は、東西を結ぶ大動脈である東海道新幹線を運行し、1日に45万人近くの人々に利用されており、その影響力の大きさは随一である。また、貴社の新幹線は高速性だけでなく定時性、安全性も優れており、運用技術は世界トップク...
学生時代に最も打ち込んだことなど、自由に自己PRしてください。
私は現在、体育会の弓道部に所属している。これまでで苦労したのは、この部活動での経験だ。当初、私は実力が劣っており、試合になかなか出場できなかった。レギュラーを目指して練習を重ねてもむしろ的中が悪くなり、挫折をしかけることもあった。しかしこのような状況でも、改めて「大学の名を背負い試合で活躍する...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。