![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業系
営業系
No.150077 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
日経メディアマーケティングへ入社したいと思ったのは何故?
私は、現代社会だけでなく、後の社会に対しても影響力を与えたいと考え、貴社を志望致しました。後世にも繋がる事業に携わるためには、事業内容、企業の経営の二点が重要であると考えています。前者に関しては、情報やデータをデジタル上で制作や販売を行うなどITを用いた事業を展開しており、蓄積された膨大なデー...
これだけは絶対人に負けない特技を教えてください。
私の長所は持続力です。◯◯を中学校から現在まで約10年ほど続けるなど、一つの物事を長期的に行うことが出来ると考えています。そして、ただ闇雲に続けるのではなく、試行錯誤を繰り返しながら向上を目指して物事に取り組んでおり、◯◯部での活動においてこの強みを活かし、高い目標を達成することが出来ました。
短所があれば教えてください。短所を改善するために行っている事はありますか?
ある物事に集中しすぎるあまり、他のことに手が回らなくなってしまうことです。そこで、時々自身を客観的に見て自身の行動を評価して場合によっては行動を改めたり、毎日計画を立て一つのことに熱中しすぎないように対策を行っています。
趣味があれば教えてください。
インドアのものには、読書、スポーツ観戦(特に野球)があり、アウトドアのものには、国内旅行があります。そして、最近では散歩にはまっています。
学生生活で一番の思い出は?
一番の思い出は、大学に合格したことです。私は、一度受験に失敗しています。そこで、受験に失敗した原因を分析し、苦手科目が足を引っ張ってしまった点、本番において実力を発揮出来なかった点が主な原因であると考えました。そして、発見した課題を克服するなど勉強に注力し、再び◯◯大学を受験し、合格することが...
事前視聴動画で印象に残ったところを1つ挙げてください。
貴社の事業は、データというモノを売るのではなく、データサービスの利用価値を提供するという点が印象的でした。個別のデータを販売するのではなく、データサービスのサブスクリプションを行い、お客様の企業、大学、官庁の利益創出の一役を担っていると認識を改めることが出来ました。
クラブ・サークル活動
週4、5日練習を行っています。また、長期休みには全国国公立大学参加の大会、◯◯大学参加の大会、近辺の大学との交流試合など複数回遠征を行っています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)