職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.271681 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2021年12月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技
私は人の本音や悩みを引き出すことに長けています。私は塾講師アルバイトとして受験生を担当しましたが、私が所属する塾は生徒が質問や相談がしにくい環境であることを問題視し、生徒と何気ないことでも積極的に会話し信頼関係を構築することで雰囲気の改善に努めました。結果、生徒が勉強や受験期特有の悩み等を相談...
あなたがSEを志望する理由と、その中でも当社を志望する理由を教えてください。
SEを志望する理由は、今や生活に不可欠なIT技術の革新に自分も関わり、人や企業の生活や生産活動を支えたいと思ったからです。IT業界は進化が早く、「こんなことできたら便利だな」という漠然とした願望が数年後には具現化されています。SEの仕事には、最新の技術で生活の不便を取り除いたりお客様の夢の実現...
大学での専攻内容(科目・研究・ゼミ)など、これまで大学で学んできたことを誰にでも分かるように説明してください。
大学では、特定のタンパク質を識別する◯◯を用いて、より患者負担が少ない血糖値測定用センサーの実用化や、うつ病、糖尿病及び癌などの発症前診断を学んできました。また上記技術のためにはタンパク質の配列解析技術が必須となるため、生物情報学の勉強にも注力しました。分子情報のデータベースで得た情報を、計算...
あなたが学生時代に、他者と協力して達成感を得た体験について述べてください。
コロナ禍で対面活動禁止の◯◯部でなんとか活動しようとリモート演奏の企画を成功させました。私は部の会計係として、部費は払うのに活動ができない状態を不満に思い部員が離れることを危惧しました。そこで私含む◯◯部の幹部で、各楽器パートの部員がそれぞれ家で演奏した動画を一つに編集し作品として作り上げる「...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書くこと。
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職