職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.86910 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
SEを志望する理由と当社を志望する理由
理由はそれぞれ二つある。まずSEという職はものづくりをすることができるということ。プロジェクトの方針決定、構築過程においても課題や問題に対して解決に向けて動ける、さらには自分でプログラムを書くこともあるという多角的にものづくりに取り組めることは他の職では経験できないことだと考えた。またSEは海...
大学での専攻などこれまで学んだことを誰にでも分かるように説明
大学では生物学を専攻しており、遺伝子やタンパク質、微生物といったミクロな視点から生物学を学んでいる。現在は、高校生の頃から興味を持っていた分野でもある、すべての生物の大元となる遺伝子について学びたいと考えており、今後の研究室選択では特に遺伝子組み換えや◯◯◯◯について特に力を入れている研究室に...
学生時代に達成感を得たこと
部長を務めた◯◯部の運営方針を変え、前年度よりも良い成績を全国大会で残したことだ。様々な大学の練習に参加し、交流を増やすことで練習する機会を増やし練習不足解消に努めた。部員達の個性を知ることにも繋がり、その結果前年度よりも一つ順位を上げることができた。
各質問項目で注意した点
日本語的におかしくないかを気をつけた
最初の設問以外は文字数が短く簡潔にまとめた
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。