職種別の選考対策
年次:
25年卒 システム開発
システム開発
No.391389 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 システム開発
システム開発
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年11月中旬 |
---|---|
実施場所 | web |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1Day |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 30人くらい |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・会社説明→かなり詳しく説明してもらった
・経営分析について→貴社は開発職とコンサルティング職があるため
・プレゼン実施→プレゼンの実践だけではなく、アルゴリズム演習も行われる
・選考案内→最短次の日から行うことができる
ワークの具体的な手順
・1グループ5,6人に分かれて行われる
・アイスブレイク
・プレゼン
・自由時間
インターンの感想・注意した点
時間が長いのでそこはしっかりと覚悟していた。はじめの方は基本的には会社説明なので大事だと思うことはメモを取りながら聞いた。
参加者にはインターン用の冊子をもらい、穴埋め形式になっているところもあるのでメモは取りやすかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの時は社員の人は口出しはしないため質問の時に以外は関わることができる時間はない。
始めの半分くらいは全体で会社説明。その後グループワークとなり、基本的にはそのグループ以外とは関りがない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
正直聞いたことのない企業でただIT業界であることしか知らなかった。
とりやえずの参加としか思っていなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
企業理解ができ、他社との差別化ができた。
社員も理系のみならず、文系もプログラミング未経験者もいたがみなそれぞれ活躍をしていると聞いて自分のキャリアイメージが湧いてきた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー