職種別の選考対策
年次:

23年卒 システム・コンサルティング
システム・コンサルティング
No.240160 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 システム・コンサルティング
システム・コンサルティング
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年12月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人程 |
参加学生数 | 100人程 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事業に近いことを体験するというよりは、IT業界の基礎や就活で役立つスキルを学ぶインターンシップだった。グループワークはほとんどなく、個人ワークや説明が大部分を占めていたので、GDの練習の場などにはならないと感じた。
ワークの具体的な手順
会社概要説明→経営分析について→システム開発について→プレゼンスキルについて→個人ワーク→講評・締め
インターンの感想・注意した点
会社概要やIT業界の基礎についての説明が多くあったため、新たに学ぶことが多く理解が深まった。また、個人ワークの時間はそれほど長くなかったため、自分でしっかりと時間配分をする必要があると感じた。学生や社員の方との関わりがあまり無かったことが少し残念だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生や社員の方との関わりはほとんどなかった。社員の方からの説明と個人ワークが大部分を占めていた。ただ、質疑応答の時間ではそれぞれに対して答えて頂けたので、積極的に行動することでコミュニケーションを取ることが出来ると思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
参加前と変わらず堅いイメージ。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。