職種別の選考対策
年次:
24年卒 地域総合職
地域総合職
No.288854 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 地域総合職
地域総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム4~5人 |
参加学生数 | 50名程 |
参加学生の属性 | 関関同立の学生が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
資産運用の相談に来たお客様にどのような配分で運用のアドバイスを行うかといったワークを行いました。また、ワークの後には10分×3回の座談会があり、人事と現場の行員あわせて6名の行員からお話を聞くことができました。
ワークの具体的な手順
自己紹介→業界説明→ワーク×2→座談会
インターンの感想・注意した点
対面での開催ということもあり、話し合いが進みやすい環境だったと思います。また、1日という短い時間ではありましたが、業務説明とワークと座談会が盛り込まれており、業界、会社への理科が深められる内容だったと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中の関りとしては、行員の方がお客様役となり、お客様役の行員に合お話を聞きに行くということがありました。ワークの後には座談会があり、ここでは業務のお話を伺えるため、座談会での関わりがメインだったと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
他の銀行と何が違うか分からない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
行員は穏やかな方が多く、会社自体も業界内では穏やかそう。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)