職種別の選考対策
年次:
25年卒 ポテンシャル採用(総合職)の志望動機と選考の感想
ポテンシャル採用(総合職)
25年卒 ポテンシャル採用(総合職)の志望動機と選考の感想
ポテンシャル採用(総合職)
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
東武鉄道のポテンシャル採用(総合職)のインターンを知ったきっかけ
もともと知っていた
東武鉄道のポテンシャル採用(総合職)のインターンの志望動機
基準
・まちづくりや駅づくりに携わる仕事
・建築専攻を活かせる仕事
・興味のある事業
・幅広い事業
インターンを受けた業界
・鉄道会社(関東、関西のJR・大手私鉄)
・デベロッパー...
選考の感想
同業他社と比較して東武鉄道のポテンシャル採用(総合職)のインターン選考で重要視されたと感じること
選考はESのみだったため、限られた文字数で自分の想いや熱意を伝えるべきと思った。かつ、人柄や志望度が見られていると考え、言葉遣いにも注意した。インターンは3種類あるため、なぜこのインターンなのか...
東武鉄道のポテンシャル採用(総合職)のインターン選考で工夫したこと
他のインターンと同様に、積極的に社員の方々や学生と会話を重ね、幅広く情報収集することが大事と感じる。また、参加前にインターンの目標を立て、参加後に振り返る。ただ受け身になるのではなく、自分の意見...
東武鉄道のポテンシャル採用(総合職)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
結果的にES選考だけだったので、自己分析とES作成をしっかり行っていればいいと思う。ただ、ES作成に時間がかかっていたので、自己分析を深く行った後にESを書けば、比較的短時間で自分の想いをそのま...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通上組本店採用 総合職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通ヤマト運輸総合職
-
インフラ・交通ケイラインロジスティックス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職