職種別の選考対策
年次:
24年卒 特定総合職
特定総合職
No.365288 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 特定総合職
特定総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
西南学院大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月30日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
学業・部活動・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(200字)
私の所属していたゼミナールは、発達心理学です。このゼミナールは、子どもの発達を学ぶことはもちろんのこと、それだけではなく、実際に学童の子どもたちと関わることがありました。その中で、私は、他者に寄り添う大切さを改めて学びました。学童では、年齢に関わらず、様々な子どもがいますが、どの学年の子どもた...
志望理由(200字程度)
私は生まれ育った地域に貢献したいと言う理由から志望しました。御行は、特に福岡を拠点にされており、地元に密着しているというところに魅力を感じました。私は、社会人になった際、生まれ育った地域に貢献したい、また、日常生活に寄り添った仕事がしたいという軸で就職活動を進めてきました。御行は、生まれ、育っ...
自己PR(200字程度)
私の自己PRは、誠実なところです。小学校2年生から書道を続けており、今は高校生まで教えれる資格を取得しております。書道は、一文字一文字丁寧に書く必要があるため、何事にも誠実に取り組む姿勢が必要になります。また、1つの紙を完成させるのに、集中力を要いるため、真剣に取り組む姿勢ということを身に付け...
学生時代に最も打ち込んだこと(200字程度)
私が、学生時代にがんばったと思うことは書道です。書道は、作品に向き合うだけではなく、自分より年下の子を教えるという場面も多々あります。その中で、私が特に意識した事は、他者の立場になって物事を考えるということです。そのため、指導する際は、どこがいけなかったのか、質問し、生徒が客観的な視点を身につ...
各質問項目で注意した点
誤字、脱字がないか、また、文章が読みやすいのか、第三者に添削してもらった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)