職種別の選考対策
年次:
22年卒 【愛知銀行】総合職
【愛知銀行】総合職
No.150255 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 【愛知銀行】総合職
【愛知銀行】総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 名古屋駅近くの貸し会議室 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 座談会も含めて10人以上 |
参加学生数 | 36人 |
参加学生の属性 | 地元私立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は愛知銀行について講義を受けたあと、個人営業のワークを行い、若手行員との座談会が行われた。2日目は、法人営業ワークを行ったあと、人事部との座談会が行われた。座談会は各6名。特に人事部の方は、NGなしでなんでも答えてくれた。
ワークの具体的な手順
講義→課題の提示→話し合い→全グループ発表
インターンの感想・注意した点
コロナの中、対面で開催してくれ、雰囲気など生でしか感じられないものをしっかり感じることができた。常にマスクとフェイスシールドをつけており、昼食は無言で食べるなど、対策はしっかりされていて、安心して参加できた。
懇親会の有無と選考への影響
本選考の優遇が大きい
インターン中の参加者や社員との関わり
2日間同じチームで行うので、それなりに仲良くなると思う。ライングループを作ったりしているところもあった。行員との関わりでは、休憩中も人事部の人が気軽に話しかけてくれるなど、穏やかな雰囲気で行われていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
銀行なので堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかな人が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職