職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.256482 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
広島修道大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月ごろ |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
自己PR
私は大学2年生の冬から◯◯チェーン店で夜間アルバイトをしております。業務は分担制で、キッチン業務ではなくお客様に直接携わる機会の多いホール業務志望し、これを行っております。まずは、全ての業務をこなせるようになるために「メモ」を取るようにしました。メモを取ることでミスを減らすことができ、先輩方に...
学生時代に力を入れたこと。
◯◯試験合格のための勉強です。私は大学で学んだものを活かそうと2年生の冬に3級の勉強を始めました。しかし、当初は、難しい計算式や公式が多い◯◯、◯◯分野の問題に苦戦しました。そこで苦戦の原因を分析すると参考書を読んでばかりで計算式の使われ方が定着しておらず問題に活かせていないことが分かりました...
趣味、特技
旅行(友人との旅行の際は企画、予約など担当。) バイク(気分転換で走ることもある。) 資格取得◯◯2級、◯◯2級を1年以内で取得。)
◯◯(中学生の時から6年間◯◯部に所属していた。大会で満足できる結果を出すため早出、居残り練習。自宅での自主トレ。満足のいく結果も残すことができた。)
志望動機
私はこれまでの大学での授業や◯◯の取得の際に学んだものを活かしたく思い金融業界を志望しております。そして、この経験から資産運用について興味を持ち私自身実際に少額ではありますが投資を行っているため証券業界に興味を持ち証券会社の業務携わりたいと考えております。また、NISA制度が設けられるなど、資...
各質問項目で注意した点
誤字脱字
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)