職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.28783 本選考 / 二次面談の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
二次面談
>
本選考
西南学院大学 | 文系
2018年5月18日
二次面談
2018年5月18日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の方
一次の面接官同様に淡々と進める
会場到着から選考終了までの流れ
一次と同様の流れ
質問内容
自己紹介
学生時代最も力をいれたこと
関わっていたスポーツがタイムリーで世間問題になっていたのでそこについての意見も求められた。
家族との関係性、就活についてどう思っているか
故郷でないとこでの勤務についての質問を別の形で質問した感じ
ストレス発散方法
質問or意気込み
私は意気...
雰囲気
一次と雰囲気は似ている
淡々と質疑応答
質問の答えよりも受け答えの表情だったり柔軟性などを見ている
注意した点・感想
一次同様に淡々と進められていくので手応えみたいなものは感じられない。ただ、落ちたなという思いも感じられないので冷静に取り組める。だからこそ、自己表現の場であると思うので自分の素を見せることで相手側の意図に沿った面接ができると思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融太陽生命保険総合職
-
金融SBI証券総合職
-
金融群馬銀行総合職
-
金融T&Dフィナンシャル生命保険総合職
-
金融肥後銀行総合職ゼネラリストコース