職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.203746 本選考 / 1dayインターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
1dayインターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年8月
1dayインターンシップ
2021年8月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 8時間 |
社員の人数 | 各グループ1人 |
学生の人数 | 1グループ5、6名 |
結果通知時期 | 11月ごろ |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに入室
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループ内で各自で事前に作成した資料を使って自己紹介。その後グループディスカッションを行う。テーマは、キャンペーン企画と宣伝。
春に楽天カードと楽天他事業とのシナジーを発揮できるキャンペーンを企画する。さらにそのキャンペーンを宣伝するバナー広告を作成する。全体に向けて発表。
ワークの具体的な手順
春に楽天カードと楽天他事業とのシナジーを発揮できるキャンペーンを企画する。さらにそのキャンペーンを宣伝するバナー広告を作成する。全体に向けて発表。
雰囲気
社員の方もいるが、サポート役という形なので形式ばらず安心して臨める雰囲気だった。
注意した点・感想
グループの輪を乱さないよう、最終目的を意識して取り組んだ。また楽天ユーザーとして感じることや、実体験をもとに発言した。楽天グループのシナジーの幅広さを実感させるワークだと感じたので、カード事業と相乗効果を生み出せそうだと感じる事業を多く提案した。また社員様の印象に残るよう意識して発言した。
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップと複数回の座談会(任意)に参加したのち、11月ごろに特別案内という形で早期選考の案内が来た。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融城北信用金庫総合職(営業)