職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職
総合職
No.53588 本選考 / 三次面接の体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月中旬
三次面接
4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
取締役の女性
会場到着から選考終了までの流れ
部屋には私含めて2人。
そこから順に別のフロアに案内されて面接が始まる。
質問内容
・友だちにどんな人と言われるか
・自分を色に例えると何色か
・彼氏との大切なデートの日に、普段は会えない親友から、近くにいるからどうしても会いたいと連絡が来た。どちらを選ぶか
・自分の長所、短所
・休日は何をして過ごすか
雰囲気
張り詰めた感じではなく、適度な緊張感と和やかさがあった
注意した点・感想
ユニークな質問が多いと聞いていたので、どんな質問でも慌てないように心構えはしておいた。
笑顔で落ち着いて話せれば問題がないと思う。本当のことではなく、理由も含めてそれっぽいことを言えば無難に終われる気がする。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育スプリックス総合職
-
人材・教育TOEZ募集終了:総合職
-
人材・教育湘南ゼミナール講師系
-
人材・教育公文教育研究会(KUMON)総合職
-
人材・教育ブレーンバンク(四谷学院)一般職
-
人材・教育栄光総合職