職種別の選考対策
年次:
18年卒 技術職
技術職
No.14332 本選考 / 最終面接の体験談
18年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2017年4月
最終面接
2017年4月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間30分(45分×2) |
社員の人数 | 3人(営業部長、CEO+CCO) |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
企業のトップ3。二回に分けて面接を行い、1回目は営業部長との面接。2回目はCEO+CCOとの面接
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスで待機。営業部長入ってくる。面接終了。小休憩。創業者との面接。
質問内容
営業部長からは、自分のかわいげはどこにあると思うか?どのようなことをやりたいか?その回答に対して、ではそれはどこに対して売ることができるのか?
創業者からは、なぜ研究者の道を突き進まないのか?どのようなところを魅力に感じたか。素直かどうか
雰囲気
圧迫気味な面接
注意した点・感想
面接のマニュアル本には、詰められる面接に対しては冷静にこたえることと書いてある。創業者からの質問は、クリティカルな突っ込みをしてくることも多い。なるべく真正面から論理的に回答すること。ただし、これ以上はしっかり答えるのが無理だなと思ったときは、素直にそこまでは考えられてませんでした。と折れる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職