21年卒 総合職
総合職
No.110473 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私が貴社を志望した理由は自分の仕事によって地域発展に貢献できるからです。人々の生活に欠かせない銀行という企業だからこそ、私自身が人の行動を変えることができるということに魅力を感じています。私は◯◯と◯◯でのアルバイトの経験から地域の人と近い距離で接する中で、今まで知らなかった地域やそこで暮らす...
自己PR
私は臆せずに人と関わることができる人間です。2年間◯◯として活動した中で来校人数が減少しており,その背景には大学が◯◯の中にあるという◯◯が影響し地域の人との関わりが少なく隔たりがあることが原因と考えました。自分への利益を地域の人たちが認識し◯◯の存在が身近に感じられたら来客につながるのではな...
学生時代に力を入れたこと
私がアルバイトしていた飲食店で◯◯として改革に取り組んだことです。来客数の減少が課題となっていたので従業員全員でミーティングを行いました。その中で私は全員が現在働く環境について考えていることついて深く掘り下げ、一人一人の長所を他者に共有しました。現状では、お客さんの満足度が低いためにリピーター...
当社でやりたいこととその理由
私は貴社で地元の企業に対しての様々な策を提案し、その中で企業にとって最善の策を提案する地元企業の支援になる仕事をしたいと考えています。本業支援を企業理念に掲げる御社だからこそ、働く人たちの意思を組んだ支援ができると考えています。私は学生時代に◯◯アルバイト、◯◯などの経験から、実際に体験するこ...
学校内活動
私が学業で一番力を入れたのは学生だけで◯◯を0から企画運営したことです。◯◯にとって◯◯一番の思い出にすることを目標に、半年間授業後から夜の12時まで取り組みました。その中で課題となったのは私たちの意図を◯◯に対してどう伝えるかということです。ただ楽しいだけでなく成長を感じて欲しいという意図を...
趣味
私は歩くのが趣味です。アプリがきっかけになり、電車を使わずに歩くようになりました。毎日通る道でも昨日とはちょっとした変化を見つけることが、日々のちょっとした刺激となりハマるきっかけになりました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。