![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業職※プロフェッショナル / オペレーションコースへ分割
営業職※プロフェッショナル / オペレーションコースへ分割
No.55550 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
1番心に残るエピソードと理由
【◯◯検定◯級を再挑戦にて取得したこと】です。なぜなら、この経験から現状に満足せず、改善すべきことを考え取り組む大切さを学んだからです。高校時代の部活のコーチが◯◯を会得しなければ何事も成果を出すことはできないという考えを持っており、それに共感していたため、大学入学後に受験を決意しました。しか...
金融業界についての自分の考え
時代の変化と共にお客さまのニーズが多様化しているため、【常に進化し続ける業界】であると考えます。現在もAIやフィンテックという言葉をよく耳にしますが、そのような変化についてもポジティブに捉えているイメージがあります。それは、顧客のニーズをいち早く汲み取り、新しいサービスを提供することが、信頼獲...
志望理由
【お客さまのためならチャレンジを惜しまない風土に魅了されたため】貴行を志望致します。私は、生まれ育った奈良県を今以上に活気あふれる街にしていきたいと考えます。そのため、様々な取り組みを行い、多方面から地域の産業や人を支えておられる貴行に惹かれています。私も貴行の一員となり、学生時代に培った力を...
1番大切なもの
【人】です。私の人生を振り返った際、常に周りの人に支えられていたと感じるためです。苦しい中継続できたこと、やり遂げることができたことなど全て、周りの人達の存在があったからという結論に至ります。例えば、高校時代、部活では苦しい練習に3年間毎日励んでいました。しかし、引退試合直前にレギュラーから外...
夢と理由
【奈良県を笑顔溢れる県にすること】です。◯年間生まれ育った奈良県には、やはり特別な愛着を抱いています。そして、それに加え奈良県民であることに誇りを持っています。しかし、世間からは地味であると言われる機会が少なくないと感じています。これらの原因は、奈良県の魅力が他県に伝わり切れていない可能性があ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。