職種別の選考対策
年次:

20年卒 営業職※プロフェッショナル / オペレーションコースへ分割
営業職※プロフェッショナル / オペレーションコースへ分割
No.59962 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 営業職※プロフェッショナル / オペレーションコースへ分割
営業職※プロフェッショナル / オペレーションコースへ分割
20年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年4月下旬
一次面接
2019年4月下旬
会場 | 研修センター |
---|---|
試験時間 | 25分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の女性
40歳代
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、筆記試験(国語、算数、英語で15分程度)を受験。その後、部屋に案内され面接を行う。面接終了後は各自帰宅。
質問内容
・自己紹介
・これまでの人生で一番困難だったこと
・その困難をどう乗り越えたか
・自分の強みを銀行でどう活かせるか
随所、面接官が気になったところは深掘りをされる。周囲の人との関わり方を重要視されているように感じた。
雰囲気
少し厳しめの雰囲気だったが、学生が話すことに関してはすごく丁寧に聞いてくださった。
注意した点・感想
25分程度、学生4人の集団面接なので、とにかく端的にわかりやすく伝えることを意識した。面接官が気になったところは随所深掘りをされるので、詳しく聞かれた際にも対応できるように準備をしておくべきだと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。