23年卒 SE(システムエンジニア)
SE(システムエンジニア)
No.205406 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの強み
あらゆる事態に備えて計画をたてることと、緊急の事態にも柔軟に考えて臨機応変に対応できると感じているところです。
あなたの弱み
心配性なところがあり、首を突っ込み過ぎてしまうところがあることです。
現在の学校・学部(研究科)に進学した理由
社会がどう動いているかなどの仕組みを知りたいと思ったので◯◯学部に進学しました。◯◯の観点から学ぼうと思いましたので◯◯の授業や◯◯、◯◯のゼミに所属しています。
力を注いで勉強した分野・科目
一つは短期◯◯計画についてです。◯◯を獲得するための物的計画として通常一年間の短期◯◯計画が設定されると思いますが、短期◯◯計画はそれを◯◯的に総合した◯◯的計画であるため、短期◯◯計画と短期◯◯計画は密接不可分の関係にあります。そして短期◯◯計画を決定するにあたり必要な、短期目標◯◯の設定、...
勉学以外で力を注いだこと
サークルの再生です。私は平日に様々な◯◯を、休日には◯◯や◯◯に行くというサークルに所属しています。しかしコロナの影響で春に宣伝ができなかったために新入生が全く入らず、人数不足により廃部寸前でした。そこで私はサークルの再生を考え、新歓イベントを立ち上げました。新歓イベントは初の試みであったため...
社会人となって達成したいこと
SEとして、単に営業やコンサルティングの業務にとどまらず、顧客とのコミュニケーションをとりながらもシステムの設計から導入まで深く携わることができると考えています。現在ITの力は必要不可欠であり、将来的にもニーズはさらに増えていくと思います。その中で私は、働くにあたりシステムを通して社会に価値を...
5年後のあなたの姿
優れたエンジニアになりたいです。具体的には、将来プロジェクトのマネジメントを任されるような、技術力と人からの信頼を持ち合わせた技術者になりたいと考えています。専門性を高めながらもプロジェクト全体を管理し、大きな責任感を持って社会に貢献していきたいです。
IT業界を志望した理由
私は◯◯で来店したお客様をキャッチし、◯◯の◯◯をヒアリング、そして◯◯なりそうであれば最適な◯◯を提案するアルバイトをしています。就職して働くにあたっても、そこで培ったヒアリング力や、提案力などの強みを活かした業務をしたいと考えていました。しかしアルバイトの仕事ではお客様から、もっとこうした...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。