職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.141633 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
目標を持って取り組み、自分がもっとも成長できたと思う経験を教えてください。
大学受験で物理学科を目指して学習に励んだ経験である。私は小学生の頃から大学で宇宙物理学を学ぶことを夢見て、高校でも理系クラスに進んだものの、数学が大の苦手科目だった。特に数学Ⅲに苦戦し、学習時間のほとんどをこの科目に割いていた。先生のもとに何度も質問に通い、友人とも励ましあいながら毎日猛勉強し...
チームで取り組み、成果を出した経験について、自分の役割を含めて教えてください。
高校時代、吹奏楽部の定期演奏会で観客アンケートの結果が思わしくなく、当時部長だった私は、他の部員や顧問の先生と次の演奏会に向けてどのように練習を行うか方針を立てる必要があった。私はアンケート内容から、「ソロの演奏への満足度が低い」ことが大きな問題であると考えた。そこで、それまでは各パートの最年...
これまでの学業経験の中で、特に努力して取り組んだことと、その経験から学んだことを教えてください。
小学生の時取り組んだ漢字テスト。県の教育委員会が漢検を模して一級から十級までレベルを設定し、二年生以上の生徒全員が年二回受検していた。私は五年生まで一度も不合格にならずに昇級し続けていて、卒業までに一級に合格することが目標だった。そのためには一度の不合格も許されない。しかし六年生の一度目で私は...
あなたがKUMONに共感する点を、実体験を踏まえて述べたうえで、KUMONで実現したいことを教えてください。
私は貴社で、学習者の心を豊かにする国語教材の制作に携わりたい。これは貴社の「いつも学習者に合ったレベルの教材を届ける」教育に深く共感するためである。私は現在学習塾の国語講師としてアルバイトをしている。生徒は中高生で受験指導が授業の軸だが、自分の授業は本当に生徒のためになっているのか疑問に感じる...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。