職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務系※総合職に統合
事務系※総合職に統合
No.201812 本選考 / 人事面接(一次面接)の体験談
22年卒 事務系※総合職に統合
事務系※総合職に統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
人事面接(一次面接)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年2月上旬
人事面接(一次面接)
2021年2月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | リクナビ上 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手人事職員(入社2、3年目)
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン開催です。
質問内容
・自己紹介
・学生時代に頑張ったことについて
・自己PR
・志望動機
・長所、短所をそれぞれ一つずつ教えてください
・ホンダフィロソフィの中で好きな言葉は何ですか。(理由も含めて)
・入社後に携わりたい仕事と、その理由について
・逆質問
雰囲気
非常に和やかな雰囲気です。面接開始前には「緊張しないでリラックスして臨んでください」と声掛けいただきました。
注意した点・感想
この面接では基本的な質問の回答ができていればあまり落ちることはないと思います。面接というより面談に近い形で、多少言葉に詰まっても問題ないと思います。
ただ、「ホンダ」についてどのくらい知っているかを図る質問もあったので、企業分析も最低限はやっておくべきです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。