職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 全国勤務総合職
全国勤務総合職
No.368376 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 全国勤務総合職
全国勤務総合職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
南山大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年11月初旬 |
---|---|
実施場所 | 名古屋支店周辺 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 人事部の方1名。座談会で若手社員の方2名、人事部長?1名とも交流 |
参加学生数 | ◯◯名 |
参加学生の属性 | 体育会 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
三井住友トラスト・パナソニックファイナンスの営業担当として、お客様の悩みや課題に対して、自分の提案できる選択肢の中から最適な解決策を考えていくワークを参加者が1人であったため、1人で行った。後ほど人事の方と答え合わせ(模範解答を見せてもらった)をした。
ワークの具体的な手順
企業や業界の説明→ワーク→対面の座談会
インターンの感想・注意した点
正直、参加前は参加者が◯◯◯◯とは思っていなかったので、最初はすごい戸惑い緊張したが、人事の方が優しく接してくださりインターンに集中することが出来た。参加してよかった点としては、参加者が◯◯◯◯だったこともあり名刺を貰えたことや、その他いろんな繋がりもあったので顔を覚えてもらったり、社員訪問の...
インターン中の参加者や社員との関わり
常に人事の方と1対1で話したり、ワークに取り組んでいたので、おそらくこれまで参加したインターンシップの中で一番集中して話を聞いていた。関わった社員の方々はどの方も優しく穏やかな方が多い印象を受け、人の魅力とはこういうことかと思った1日でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
社名が非常に長いという印象しかなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
事業の幅広さや社員の方々の人柄の良さに大きな魅力を感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。