職種別の選考対策
年次:
25年卒 全国勤務総合職
全国勤務総合職
No.357077 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 全国勤務総合職
全国勤務総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
日本大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月19日 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 人事4人+若手社員3〜4人 |
参加学生数 | 12人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
営業担当としての課題を提示され、最初に割り振られるグループ内で話し合い、発表すること。
グループワークの前に会社がどのような強みを持ち、どんな基準で仕事をするのかを話してくれるため、どんな考えで進めればいいのかが明確であった。
ワークの具体的な手順
説明→グループワーク→発表
インターンの感想・注意した点
基本的なグループワークと同様に役割を決め積極的に発言すること。
最後に社員との座談会があるので、質問を考えておくこと。この時間がかなり長めにとられているので、会社のことや若手社員相手であれば選考のことも聞いておくと良い
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中に巡回する社員との意見交換
座談会内での社員との質疑応答
どちらも社員が明るく、話しやすかった印象がある。若手の人事社員の方は今後の選考初期で面接相手になる可能性があると考え何度か質問をした
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
金融なので少しお堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
金融というイメージを良い意味で壊されるくらい明るい方
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。