職種別の選考対策
年次:
21年卒 IT系
IT系
No.110953 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 IT系
IT系
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己紹介をお願いします。(あなた自身のPRや学生時代に力を入れたことなど)
私の強みは、目標達成のために計画を立案し、自分なりの工夫を加えながら計画を実行できることです。私がその強みを最も発揮したのは学生時代の勉学です。志望していた◯◯大学に進学できなかった私は、その悔しさを糧にして、入学した大学では最も良い◯◯である「◯◯」の◯◯を出来るだけ多く取得することを目標に...
当社に関心を持った理由(志望動機)についてお書き下さい。また、入社後はどのような仕事に取組んでみたいですか。
私が貴社を志望する理由は、貴社の事業が社会インフラという社会貢献性が高く、エンジニアとして大きなやりがいや達成感を得られる経験ができる分野に重きを置いていることです。私は大学でのゼミ活動などにおいて、書類作成などの地味で大変な作業でも率先して取り組み、メンバーを陰で支えた結果、完成度の高い研究...
これからIT業界が果たす役割や責任について思うところをお書きください。(ex。日常生活・経済発展・先端技術などの視点から)
現在、ITは全世界において無くてはならない技術となっており、人々の生活や企業活動などの様々な側面において、ITは深く関わっていると私は感じています。また、ITの進化はとても速く、多くの機能を備えた携帯端末やコンピュータ、アプリケーションなどが日々世に送り出されています。また、自動車の自動運転技...
将来の夢について自由にお書きください。(ex。5年後にやっていたい仕事や役割など)
現在の私はプログラミングに関する知識もほとんど無く、業務知識についても浅い状態であるので、まずは仕事をする上で必要になる知識やスキル、顧客の業務知識などを勉強して、5年後には誰かに頼らなくても一人で業務を遂行できるようになり、後輩にも業務について教えることのできるような一人前のエンジニアへと成...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)