職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術職
技術職
No.105302 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 技術職
技術職
21年卒
一次面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 理系
2020年2月中旬
一次面接
2020年2月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
15〜20年目とかの方
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に案内され、そこから順番に呼ばれて面接部屋に入る
質問内容
簡単にアイスブレイク
自己紹介
弊社に興味を持ったきっかけ
他の同業他社と比べてなぜ大塚商会か
どういったことをしたいのか
学生時代頑張ったこととその深掘り
周りによくどんな人って言われるのか
逆質問
雰囲気
フランクで雑談な感じ
注意した点・感想
フランクですが、面接ということを忘れないで気を抜かないようにした。
また、相手の目をみて堂々と話すことを意識した。
ノックから入るので部屋の入り方、出方などは事前に調べておいた。
逆質問の時間が結構あるので用意しておいた方がよい。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。