職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.386520 本選考 / 課長面談の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
課長面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年4月
課長面談
2024年4月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 二人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
課長クラスの方
会場到着から選考終了までの流れ
面談室に通され、時間になると課長が入室
質問内容
お互いに自己紹介、部活動や趣味や休日の過ごし方について、学生時代に頑張ったこと、ゼミで学んでいること、これまで話した職員のイメージ。残りの時間で逆質問であった。入社の決め手、成長できる環境について、支社長時代のことについて聞いた。
雰囲気
割と穏やか
注意した点・感想
課長面談は課長によってかなり形式が変わるらしく、面談内容は基本的に課長は任されているらしい。そのため幅広く対応できるように万全な準備が必要である。この面談では評価が高いとその場で次の面談の案内がされるため、意欲を持って取り組むと良い。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融鹿児島銀行総合職
-
金融群馬銀行総合職
-
金融SBI証券総合職
-
金融T&Dフィナンシャル生命保険総合職
-
金融肥後銀行総合職ゼネラリストコース