23年卒 行員
行員
No.199077 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
担当したい仕事とその理由
地域事業者への資金供給
県内の中小企業・個人事業者を支援したいからです。私は、お客様の日常を支える業務に携わり、地域社会の繁栄に奉仕したいと考えています。そこで貴行の一員として、中小企業・個人事業の経営改善に貢献したいです。コロナ禍という厳しい状況を乗り越えられるよう、お客様へのコンサルテ...
学生時代に最も力を入れたこと、またはチャレンジしたこと
大学1年次、◯◯の運営補助をする学生団体で、クリスマスケーキ販売企画のリーダーを務めました。当時、◯◯食堂・売店の利用者数は減少傾向にあり、それが課題となっていました。そのため、この企画を単にケーキ販売で終わらせず、企画を通して利用者の増加につなげたいと考えました。そこで、新たな取り組みを導入...
あなたが思い描く、理想のキャリアプラン
県内企業を的確にサポートできる行員になりたいです。そのために、中小企業や個人事業のお客様への訪問を重ね、信頼関係を構築します。そして、各事業におけるお金の流れを把握し、お客様が求める商材を提案できるようになりたいです。また、後輩の育成や指導にも携わりたいとの思いがあります。お客様に寄り添うこと...
フリー入力(自己PRや志望動機、人事部に伝えたいことなど)
私は、自分だけでなく仲間のことを考えて努力できます。高校時代、新たな挑戦のため◯◯部に入部しましたが同学年◯◯名の中で最も技術が劣っていました。このままでは団体戦で仲間に迷惑をかけると感じ、必死に練習しました。その結果、2年次の冬からはレギュラーメンバーになり、団体戦で出場した県大会では、◯◯...
作文「私を支えてくれる人物について」
◯◯は、何が起こっても私や家族を支えてくれる人です。今年1月、◯◯の緊急入院に伴い、◯◯の役割を◯◯が担うことになりました。また、16歳の飼い犬が認知症を発症したことで、介護の必要が出てきました。◯◯は、日中の家事の他、犬が夜鳴きをするたびに起き、水分補給や排泄処理を行うため、睡眠時間は1日3...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。