職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 カスタマーリレーションキャリア
カスタマーリレーションキャリア
No.392906 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 カスタマーリレーションキャリア
カスタマーリレーションキャリア
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2024年3月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
課外活動は何をしているか。 (200文字以内)
◯◯に本気で取り組みつつ、他のことにも時間を使うことができるからである。部活動であれば、◯◯には本気で取り組めるが、勉強など他のことに時間を使うことができず、サークルであれば時間的な余裕はできるが、勝負にこだわった◯◯はできない。本気で◯◯ができる環境があることはもちろん、他のことにも時間を使...
ゼミ研究内容(100文字以内)
人と人のつながりを形成することによる地域活性化について研究している。具体的には、地域で再整備を予定している公園において、地域活性化や地域の課題解決を目的とした交流スペースの企画を行っている。
趣味特技について(100文字以内)
趣味は◯◯観戦である。ゴールがなかなか決まらないからこそ、決まった瞬間の熱狂がたまらなく好きだ。特技はカラオケである。自分の歌を聴いて周りの人が楽しむ様子を見ると、嬉しい気持ちになる。
自己PR(300文字以内)
私の強みは、課題を認識して主体的に行動できる力である。◯◯の活動ではチームの成績が振るわず、私はその原因をチーム戦術が浸透していないことだと考えた。選手の予定が合わず、全体で集まることは難しかったため、オンラインミーティングを定期的に開催し、全選手の意見を反映させた戦術の作成、修正、共有を行っ...
銀行業界を志望する理由とその中でも当行を志望する理由(300字以内)
ゼミ活動での学びを通じて、「身近な地域の人々が自分らしく暮らすことをサポートしたい」という思いを抱き、人々が暮らす上で重要なお金を扱い多種多様なサービスを提供できる銀行を志望している。貴社は地方銀行として、関西地域のお客様に近い距離で向き合い、信託・不動産・アプリケーションなどのサービスが豊富...
各質問項目で注意した点
説明会での質問で伺った業務の情報をもとに、自分の強みをどのように業務で活かすことができるか伝えることを意識して書いた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融楽天カード総合職
-
金融尼崎信用金庫総合職
-
金融百五銀行専門職(銀行業務全般)
-
金融アメリカン・エキスプレスカスタマー・ケア・プロフェッショナル
-
金融北洋銀行総合職
-
金融トヨタファイナンシャルサービスグループ【トヨタファイナンス】総合職(オープンキャリアコース)