![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
No.25727 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2018年3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
・ゼミ研究室・研究内容(100文字以内)
「◯◯事件」を中心に判決や判例の意義、その判例の影響などを研究しております。また3年生の時には、◯ヵ月間で、教科書◯Pを手書きで書き写す「◯◯」という課題にも取り組みました。
・趣味・特技についてお答えください(100文字以内)
私の趣味は◯◯の調査です。昔から◯◯に強い関心があり、変わった◯◯の方にお会いする度にその◯◯の由来や世帯数などを調べています。今後は関西地域でみられる変わった◯◯の方にお会いしたいです。
・アルバイト経験についてお答えください(100文字以内)
大学1年生の1年間は、喫茶店で初めてのアルバイトを経験し、接客の基礎を学びました。その後、現在に至るまでは◯◯のアルバイトを続けており、プロ意識を持って仕事に臨む大切さを学びました。
・志望理由をお答えください(300文字以内)
私が貴行を志望する理由は、貴行が経営統合により、マザーマーケットにおける圧倒的なネットワークを獲得し、3行の強みが合わさった事で、メガバンクでも実現できない、自由かつ柔軟な発想でのサービスをお客様にご提案できると考えたからです。またその一期生として、様々な事に挑戦できる面白さにも惹かれました。...
・「私の誇れる実績」について簡潔にお答えください30文字以内
ゼミで取り組んだ「◯◯」で、100点の評価を頂いた事です。
・上記の「私の誇れる実績」について、それに至るまでの行動をお答えください300文字以内
「◯◯」はひと月毎にページ数と提出日が設定されましたが、合計40日以内であれば遅れて提出しても単位認定のチャンスがあるシステムであったため、期限よりも遅れて提出するゼミ生が続出しました。私も「◯◯」の過酷さに周りのゼミ生に同調して期限を破ろうと考えた時がありました。しかし私は「学生だから数日の...
各質問項目で注意した点
・結論ファーストで書くこと
・質問に対して、主張したいことを簡潔に述べるように心掛けた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。