24年卒 エリア一般職
エリア一般職
No.242345 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
力を入れた学業・所属ゼミ/研究室 研修室の研究内容(1〜300字以内)
◯◯の社会システムや文化について研究するゼミに所属している。◯◯から興味を持ち、実地研修を通して知見を広げたいと思い、入ゼミに至った。ゼミでは、◯◯の基本的な知識を吸収しつつ、日本社会との比較研究を行なっている。昨年は、ゼミ内でプレゼン大会を行った。中でも優秀な発表をした班は、日本国内の◯◯に...
自己PR(150〜400文字以内)
私の強みは「周囲に気を配りながら先を見越した行動ができる」ことだ。例を挙げると、アルバイト先の◯◯で新人教育制度を改善したことがある。年度初めに新人が多く入り、彼らに対する研修時間の確保が課題であった。そこで、二点の施策を行なった。一点目は、教育進捗シートの作成だ。各人の研修の進捗状況を可視化...
学生時代の取り組み(150~400文字以内)
塾講師として担当生徒を◯◯人同時に志望大学合格に導いたことだ。第一志望校に合格できなかった悔しさを知る私は、生徒にはなんとしてでも合格を掴み取ってもらいたいという想いで、自身の受験経験を活かした以下3点の施策を行った。1点目は、年・月・週単位と細かく中間到達目標を設定し、合格に向けての学習計画...
IT業界を志望する理由や、選択した職種(営業/SE/管理部門/一般職)を志望する理由を教えてください。(150〜400字)
私がIT業界を志望する理由は、「ITを通じて、人々の豊かな生活を根底から支えたい」という想いを実現させるためである。アルバイト先の◯◯で、オンラインマニュアルを通して新人教育制度の効率化を達成した経験から、I Tへの驚きと可能性を実感した。また、自身の生活の中でも電子決済やコロナ禍でのオンライ...
当社の選考に参加した理由や志望理由を教えてください。(150〜400字)
貴社を志望する理由は2点ある。1点目に、企業理念の「お客様第一主義」に共感したからだ。システムインテグレーターは自社製品を持たないため、その分お客様のニーズに合わせた提案力が必要であると考えた。その中で貴社の、お客様の成功を第一に考えた上で、お客様の立場に立ってソリューション提供をする姿勢に魅...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)