職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.179153 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
青山学院大学 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
IT業界の志望理由
大学で学んだ情報学が最も活かせる業界だと考えたからです。私が情報系の学部に進学した理由としては、小学生の時にロボット教室でプログラミングに触れ、ITの面白さやITの可能性を感じたこと、社会に出た時に必要とされるものを学びたいという思いがあったからです。大学の授業では、プログラミングを中心に経済...
志望動機
私はITを通じて課題を解決し、より豊かな社会を実現したいと考えたからです。上記の理由よりIT業界を志望しており、サークルの会計管理システムを作成し、ITによる課題解決にやりがいを感じた経験からシステムインテグレータを志望しています。その中でも貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、幅広い業...
自己PR
私の強みは「タフで行動力があること」です。大学時代ではこの強みを生かし、3つの取り組みで成果を上げて きました。1つ目は、◯◯サークルの幹部として他の人が3つの役職を5つ兼任したことです。チームに貢献したいという想いから立候補し、仲間に支えながら最後までやり通しました。2つ目は、研究室のチーム...
学生時代の取り組み
◯◯サークルの幹部としてSNSの活用、新歓時期の前倒しにより新入生を例年比250%に増加させ、解散の危機から救いました。サークル存続のために例年と同水準の新入生(15人)を入れることを目標にしました。前年度はコロナ禍の影響で思うように新歓活動ができなかったこともあり、例年◯人の現役生が◯人のみ...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)