25年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.259991 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味・特技(100文字以内)
趣味はサウナと旅行である。海外旅行は経験がないため今後行きたいと考えている。特技は◯◯と◯◯であり、◯◯は中学校から10年程続けている。◯◯では、学部4年次に◯◯チャレンジを達成した。(100)
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)
◯◯を活用した新たな◯◯についての研究だ。背景として、従来の◯◯は◯◯が存在し、摩耗などにより劣化するという問題がある。そこで◯◯により◯◯を非接触で◯◯させることで、摩耗の少ない長寿命の◯◯の開発が期待できる。しかし、この◯◯の原理は詳細に解明されていない。そこで原理を実験的に確かめることを...
プログラミング・統計解析・データ分析の経験の有無をお答えください
有
プログラミング・統計解析・データ分析の経験を有と答えた方は、可能な限り詳細を記述ください(500文字以内)
研究活動の中で、プログラミングにより測定を自動化した経験がある。当時、一定の条件下で、あるパラメータの30分間の時間変化を取得するという作業が必要であった。この際、測定機器の数値を目視で読み取り、Excelに記録していた。しかし刻々と変化する測定結果は、目視で読み取るのに時間が掛かり、30秒毎...
志望動機(400文字以内)
国民の5人に1人が使う大規模な保険システムを通して、社会に価値を提供したいため貴社を志望する。このように考える理由として1つ目に、共同研究で社会課題の解決に取り組んだ経験から、多くの人に貢献することにやり甲斐を感じたからだ。現在私は企業との共同研究にて、社会課題の解決を目的として研究に取り組ん...
学生時代に力を入れて取り組んだこと(400文字以内)
学部3年次に幹部として◯◯人規模の◯◯サークルの運営したことだ。当時はコロナ禍で活動の量や内容に制限があり、新入生がサークルに馴染めず、定着率が低下することが懸念された。そこで新入生の脱退0人を目標に掲げ、円滑に溶け込めるよう、2点の工夫を取り入れイベントの企画・運営に取り組んだ。1つ目に、学...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)