21年卒 営業系
営業系
No.68554 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あかつき証券を志望する理由(OpenES)
現在の株式時価創価格は約45.9兆ドルであり、その中で日本の占めている割合は、たったの7~8%程しか占めていません。その理由として挙げられるものは、多々ありますが、大きな理由の一つとして、金融知識の不足が挙げられます。アメリカなどでは小学校の時期から金融に関する授業を受けることが出来るのに、そ...
入社してやりたいこと
御社を志望する理由でも述べましたが、現在の証券業界に必要とされているものは、日本人と金融(証券)との心の隔たりを開所することにより、「貯蓄」から「投資」へつまり、日本人の株式保有率ないしは投資額を増やすことであると考えています。そのために私は、貴社のIFA業務に携わることでその使命を果たしてい...
得意科目
私の得意科目は○○学です。普段、インターネットやテレビで得ている情報が○○学を通じて○○的かつ政治とリンクした視点を身に付けることにより、見方が変わることに快感を得ることが出来るため、○○学を学ぶことを得意としています。
趣味
私の趣味は○○です。私は現在○○サークルに所属しています。地球における○の面積比は、○割と言われていますが、多くの人はその深淵を見ようとは考えていません。私も○○を始める前までは、○に全く興味を示しませんでしたが、○○を始めたことにより、未知なる世界へ飛び込むことの楽しさを知ったため、現在もシ...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenES)
私のゼミでは、○・○年と別の学会のための論文を作成しています。○年生の時点で学会に論文を作成しているゼミは学部内でもかなり希少です。その分他の学生より論文の構成や、題材に関する知識(今回の場合は○○に関する知識)を身に付けそこから問題意識や、解決策を考えるための思考の柔軟性を身に付けることの難...
自己 PR(OpenES)
好奇心とは、「珍しいことや未知のことなどに興味をもつ心。」ということです。よく好奇心旺盛ですと、言うことを言う方が多いですが、私は、好奇心を興味を持つだけでは、終わらせたくありません。興味を持ったらすぐに行動します。大学○年生の○に先輩から○○サークルのお誘いを受けました。試しに新入生歓迎会に...
学生時代に最も打ち込んだこと(OpenES)
私は○年の○から◯◯という団体で○○の運営スタッフをしていました。私は、弊団体で「◯◯」と「◯◯」という役職についており、「◯◯」では、○○を行う催しである、「◯◯」の責任者を行い、「◯◯」では、団体の活動に対する○○を促す行いをしました。 この○部署は役割を果たす規模が数○人と数○人という全...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。