職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.52562 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 11月4日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 事前に参加が決まっていた |
結果通知方法 | マイページ上で |
ご自身の長所をご記入ください。(30文字以下)
議論の内容を整理し、論理的に組み立てることが得意な点。
ご自身の短所をご記入ください。(30文字以下)
創造的、斬新な視点で物事を考えることが不得意な点。
当社のインターンシップを通じて学びたいことをご記入ください。(200文字以下)
社員の方々がどのような姿勢や視点で物事を考えているかについて最も学びたい。課題解決に対するソリューションの提案に対し興味を持っており、大学でも既に取り組んだ経験があるものの学生目線での提案が多かった。今回のプログラムでは、実際に働く社員の方々からサポートをいただけるということで、学生目線では思...
学生時代に最も注力したことをご記入下さい。(400文字以下)
最も注力したのは◯◯コンテストで入賞を目指すことだ。これは大学3年生の時にゼミの班で取り組んだ。準備期間が半年以上と長く当初は漠然と研究していた。本番3ヶ月前の中間発表会で進捗が遅いことに初めて気づき危機感を覚えた。遅れを取り戻すにはスケジュール管理が必要だと考え実行した。まず本番までにすべき...
各質問項目で注意した点
端的に書くこと
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。