職種別の選考対策
年次:
24年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
No.301504 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年12月中旬~2022年12月下旬 |
---|---|
実施場所 | 横浜 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1週間 |
参加社員数 | チームに3人、全体で10人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 院生が多い印象を受けた |
報酬の有無 | 1日1万円 |
交通費補助の有無 | 実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
過去のプロジェクトで実施したWebRTCサービスのノウハウを生かして、本部施策として取り組んでいるWebミーティングアプリを使用したプラットフォームサービス
その中でも、新規顧客・業界に対するサービスの提案
ワークの具体的な手順
新規サービスを開発するにあたって、必要になる要件を整理するための市場調査や技術調査を行った
インターンの感想・注意した点
タスク管理という観点で非常に成長につながった
様々な打ち合わせ等があるため限られた時間内に、自分の知らない情報を調べて理解しまとめる作業を行ったことで、いつ何を行ってどこまでアウトプットするかを考えながら過ごす良い経験ができた
懇親会の有無と選考への影響
懇親会がインターン初日の夜とインターン後にある
参加しなくても選考の影響はない
インターン中の参加者や社員との関わり
毎日の始業と終業時間にインストラクターの方との軽い面談時間があり、業務に関する調整から私生活に関する相談まで幅広いことが聞けた
また、インストラクターの方がプロジェクトメンバー以外の部署の方とも食事会を企画してくださったため、働く人の人柄の解像度が大幅に上がった
他の参加者とは初日と最終日...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
5人程度のチームでサービスを提供している企業で、いわゆるビジネスパーソンが多い印象だった
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
要領のよさのレベルが高い人が多い印象は変わらず、オンとオフの切り替えが早い人が多かった印象
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職