職種別の選考対策
年次:
23年卒 アプリケーションエンジニア
アプリケーションエンジニア
No.205266 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 アプリケーションエンジニア
アプリケーションエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月 |
---|---|
実施場所 | 本社、他オフィス |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1対1のところと、グループワークのところがある |
参加学生数 | かなりいると思うが部署配属なので把握しきれない |
参加学生の属性 | 有名大学が多そうに感じた |
報酬の有無 | 総額5万円 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際の業務を体験できる。途中途中で懇親会や、社員の話を聞く時間が設けられている。5日間を通して自身の課題が与えられ、最終日には部署での発表と、インターン生へ向けた発表がある。しかしどれも部署によりウェイトが違うので一概に言えない。
ワークの具体的な手順
部署による、様々
インターンの感想・注意した点
ほぼその部署での活動になる。課題は実務に沿ったもので、レベルが高かった。他の企業と比較して、交流できる社員の方の人数が多かったのが印象的だった。配属された部署について、聞きたいことを整理してから臨むと良いと思う。
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響はないのではないか
インターン中の参加者や社員との関わり
少しアイスブレイクの時間がある。グループワークの人はインターン生との関りが毎日あり、個人のところではあまりない。社員の方の話を聞く時間はたくさん設けられた。年代別にインタビューの時間も設けられていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
温和
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント