職種別の選考対策
年次:
23年卒 アプリケーションエンジニア
アプリケーションエンジニア
No.203644 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 アプリケーションエンジニア
アプリケーションエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オフィス |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | かなり多くの社員の方が関わってくださった。主には6名程度。 |
参加学生数 | 3人 |
参加学生の属性 | バラバラ |
報酬の有無 | 1日1万円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際のお客様に提案するシステムの画面仕様図の作成。ブレストやペルソナ設定から作業を行なった。基本的には参加している学生のみで作業を行い、随時社員の方にレビューをいただきながら作業を進めた。IT経験は一切不要。
ワークの具体的な手順
ブレストやペルソナ設定から作業を行ない、最終的に社員の方に発表。発表会にはIS担当の方以外の方も参加される。
インターンの感想・注意した点
結論から言うととても勉強になった。そもそもの業務・グループワークの進め方に加えて社員の方から非常に多くのFBをいただくことができるため、今までにない視点を学ぶことができると思う。対面開催だったのも良かった。
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響はないと思う。昼休みと最終日の夜。
インターン中の参加者や社員との関わり
作業中はずっと参加している学生と一緒にいるため、関わりは深い。また、社員の方とも懇親会やワークのプログラム、面談を通して関わる機会が多い。面談は、一度30分程度で部長層の社員の方と行う。そこまで気負わなくても良い。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀だが冷たい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀なのは間違い無いと思うが、優しい方ばかり。あたたかい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント