職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.88311 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年1月
一次面接
2020年1月
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 面接後一日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に一旦集合した後、順次呼び出され、別室に移動し面接開始。
終わり次第順次解散。
質問内容
ESで書いた「企業の課題解決」について簡潔に発表する。一人が発表し、発表者以外の2人のうち一人が発表内容を聞きながらホワイトボードに内容をまとめる。その後発表者以外の2人から質問をし、さらに面接官も質問をする。これを三回繰り返す。
雰囲気
淡々とした雰囲気。春インターンの選考だったので、ちょうど就活を始めたばかりの人も多かったのか、そこまでレベルが高いとは思わなかった。
注意した点・感想
簡潔に話すこと。
質問も端的に答えるようにしたほか、相手に質問する際も相手の考えを否定するのではなく、深めるような質問をすることを心掛けた。
形式は前から把握していたため、ESの内容を入念に検討し、想定される質問とそれに対する回答を予め考えた。とはいえ、想定外の質問が飛んでくることも当然あ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2019年1月上旬
WEBテスト
2020年1月
一次面接
2020年1月
グループディスカッション(GD)
2020年2月
3days Internship
2020年2月下旬
部長面接
2020年3月上旬
役員・人事面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー