職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
No.96441 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2019年6月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
"あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内で記入してください。)"
「オリジナルビデオゲームに挑戦し、◯カ国での販売を成し遂げた。」初の試みであり困難の連続であった。その中でも、メンバー一人一人にとっての面白さを一つの形にまとめることが一番の課題であった。課題を克服するために私は「面白い」の具体化を行った。メンバー一人一人にとっての面白さを話し、組織として目指...
特にやってみたい仕事・業務領域、経験したいこと、身につけたいこと(200字以内)
基礎的なIT知識を学ぶのはもちろんのこと、実際にITを活用した問題解決のビジネスを体感したい。これまでサーバーの運用に携わってきた経験があるので実務の場でどのように使われているのか知りたい。実際に現場で業務を経験することにより貴社で働くことのやりがいや魅力を肌で感じたい。
あなたの知っている企業を1つ選び、その企業が直面している問題点を1つ挙げてください。 また、その問題の原因と、企業がとるべき解決策について、あなたの考えを教えてください。(400字)
大丸松坂屋が抱えている問題点は、従来の百貨店像と若者のニーズがマッチしていないことである。 問題背景として、百貨店業界全体が不振であることや主要顧客層がシニア世代に偏っている問題がある。現在の若者層は将来の主要顧客となりえる層であり早期から獲得に向けて動き出す必要がある。しかし、百貨店がブラ...
各質問項目で注意した点
論理的に話すこと。他の人に読んでもらい矛盾点を出してもらった
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー