職種別の選考対策
年次:

18年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.4930 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
18年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
18年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
2017年1月下旬
グループディスカッション(GD)
2017年1月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
10分後に始まった。
GDのテーマ・お題
化粧品会社の1部門の売り上げが落ちている。
その部門を継続すべきか、それとも他企業に買収されるべきか。
GDの手順
自己紹介 5分
(お菓子や飲み物が置いてあり、和やかな雰囲気だった。)
↓
資料をもとに個人ワーク 10分
↓
GD 40分
↓
個人ワーク(感想、反省点、良かった点など) 30分
個人ワークの途中に、1人ずつ面接官に呼ばれて10分程度の個人面接
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介 5分
雰囲気
和やかな雰囲気
注意した点・感想
・周囲の意見に耳を傾けながらも、自分の意見をしっかりと主張するように気を付けた。
・あまりGDで発言できなかったので、個人面接の際に、自分の反省点を論理的に説明するようにした。
・個人ワークはメモ形式ではなく、論理的に書くように気を付けた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント