22年卒 エンジニアコース
エンジニアコース
No.191958 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年8月上旬 |
---|---|
提出方法 | MyCareerBox |
結果通知時期 | ESでの合否はないです |
結果通知方法 | ESでの合否はないです |
志望動機(必須)400文字まで
私は、仕事を通じて便利な社会を作ることを目指しています。コロナ禍においてITにより、距離と時間の地域格差が解消されつつあります。このような便利な社会を創造するためにITを活用したいので、SI業界を志望しています。貴社は、さまざまな業界の企業が合併し設立された会社なので、幅広い業界・業種に関わる...
自分にキャッチコピーをつけるとしたら何ですか?またその理由もお書きください(必須)800文字まで
私のキャッチコピーは「頼れる◯◯」です。私は◯◯サークルに所属し、日々活動していました。後輩や新入部員が増えるたびに積極的に声をかけ、1日でも早くサークルに馴染めるよう努めました。また、◯◯を組んだ後輩とはご飯に行ったり、◯◯や機材、勉強で困っていることはないかなどの相談にも乗ったりしました。...
今までで一番挫折を味わった時の乗り越え方、そして今までで一番ワクワクしたことを教えて下さい(必須)800文字まで
今までで一番挫折を味わった時は、大学受験に失敗した時です。高校受験は何事もなく合格することができたので、大学受験も合格できると甘い考えを持っていました。不合格の結果を受けた時、大変落ち込みました。ですが、母の「人生は何事も挑戦」という言葉を聞いて、経験したことは必ず自分の糧になると思い、立ち直...
今までのIT技術に対する取り組みについて教えて下さい。具体的な取り組みが無い方は、これからどのようにIT技術に取り組んでいきたいか教えて下さい。(必須)800文字まで
現在、javaやPythonなどのプログラミング言語が学べるスマートフォン向けのアプリで勉強を始めています。私は情報系未経験なため、少しでも知識をつけるべく就職活動を終えたらITパスポートや基本情報処理技術者の資格の勉強を始めようと考えています。また、IT技術は基礎構築がとても大事だと思うので...
学生時代の取り組み
私は、◯◯という軽音楽サークルに所属しております。そこでは、広報という有志の係のリーダーを務めました。まず広報とは、当サークルを広め、部員名簿の作成や学祭で外部の方向けの資料作成をしたり学祭を華やかに飾ったりします。昨年度からコロナ禍で対面での作業が出来なかったため、新たな試みとしてオンライン...
自己PR
真面目にコツコツと仕事に取り組むことができます。
私は1年半、◯◯という飲食店でアルバイトをしていました。そこではお客様に満足していただけるよう、お客様ごとに丁寧な接客を心がけてきました。例えば、腕を怪我されているお客様にはセルフサービスとなっているおしぼりやソースなどを袋に入れたり、お子様...
各質問項目で注意した点
4つ目までは企業オリジナル設問です。
他にも、履修履歴データベースに成績を入力し、送信しました。
教職科目を入力するか迷いましたが、卒業単位に含まれないのでやめました。他の方々は入力してたみたいです。どちらでも大丈夫だと思います。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)