職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.399192 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 数時間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 約10人ほど |
参加学生の属性 | さまざま |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明会→オンラインでのオフィスツアー→グループディスカッション→座談会という流れでした。
グループディスカッションでは、ある有名企業のキャッチコピーを考えるというテーマで、2グループに分かれて議論をし、その後発表という流れでした。
ワークの具体的な手順
課題の説明→グループに分かれてディスカッションスタート→発表
インターンの感想・注意した点
オフィスツアーではオンラインであったにも関わらず、会社のオフィスやオフィスから見える景色、また実際に働いている社員さんのお話も聞くことができ、対面のオフィスツアー以上の満足感を得ることが出来ました。
またグループワークでは1つでも多くの意見が求められる課題でしたが、良い意見が多く出たため、最...
インターン中の参加者や社員との関わり
グループディスカッション中に行き詰まった際に社員さんがアドバイスを入れて下さったり、自己紹介の際にも、自己紹介で話した内容について一人一人深掘りして下さるなど、とても温かい印象を受けました。他のインターンシップではグループディスカッション中にアドバイスを頂けることがあまりなかったので特に印象に...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
にしたんクリニックやイモトのwifiなど、一度は耳にしたことのある事業を展開している会社というイメージでした。マーケティングが強い会社という印象でした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人が良い会社であると感じました。
オフィスツアーや会社説明の際に社員の方々全員が「この会社は人がいい」と仰っていましたが、実際にインターンシップを通してそのように感じる機会が多くありました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)