職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.395115 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム当たり8名 |
参加学生数 | 全体で40名ほど |
参加学生の属性 | 地方国公立、MARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業分析グループワーク
事前に伝達された企業の概要や現状を参照しながら、グループで話し合いを行い、課題点や改善策を話し合い、企業に提案するという形で発表を行いました。ワーク前に分析方法について説明があったのでその方法に則ってグループワークを進めていきました。
人事部行員との座談会
学...
ワークの具体的な手順
事前配布のスライドに沿って対象企業の分析、提案を行いました。
インターンの感想・注意した点
グループとして質の高い発表ができるよう、自分本位にならず他者を巻き込みながら円滑にワークを行えるよう、話を振ったりアイデアを出したり行動しました。自分から発表する人が少なく議論が進みにくいのが苦労した点でしたが、意見を促すことで質の高い発表づくりができたと思います。
懇親会の有無と選考への影響
懇親会と早期選考への案内がありました。
インターン中の参加者や社員との関わり
行員の方々はグループワークにはなるべく関わらず質問があれば助言をするといったスタンスでした。グループワーク後の座談会では学生からの様々な質問に答えていただくことができました。同グループの方々ともワークを通じて親睦を深めることができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
地元を代表する銀行。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
地元を代表するに相応しい行員の集まる銀行。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)