職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.148584 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月 |
---|---|
実施場所 | 自宅(WEB) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間(各日予約) |
参加社員数 | 全体で2、3名 |
参加学生数 | 30~40人ほど |
参加学生の属性 | まばら |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
個人リテール業務と法人業務を各1日ずつ。
個人リテールでは、ある家庭の融資審査疑似体験。
法人業務では、ある企業のSWOT分析。
グループワークを通して課題の答えを見つけていく典型的なパターンであった。
ワークの具体的な手順
グループワーク→解説
インターンの感想・注意した点
選考が抽選ゆえ、学生レベルがバラバラで、大人しい学生も多かった。そのため積極的に明るく議論を推進していった。その結果、人事の方にも面談にて高評価を頂き、その後のリクルーター面談にも繋がった。北陸銀行に行きたい人はインターンシップに注力することをお勧めする。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ後の面談(全員)
リクルーター面談(選出)
インターン中の参加者や社員との関わり
・参加者との関わり
…グループワークであるため、グループのメンバーとは深く関わる。しかしオンラインのため他チームとはほぼ関わりが無い。
・社員との関わり
…順次班を回ってくる。時間は長くないが、しっかり見て頂けており、後日の面談でFBも頂ける。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い、地味
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい、さわやか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職